建築実例南側の窓から光をたっぷり取り込む
家族が集う、快適な吹き抜けのある家

グリーンハウザー
北側道路に面した塩釜市のSさん宅は、南側の大窓から自然光をたっぷり取り込み、冬でも暖かい快適な住まい。熱交換換気システムを導入し、新鮮な空気を取り入れながら温度を均一に保つ工夫を施した。設計を手がけたのは奥さんご自身。同社の設計士としての経験を活かし、省エネと快適性を両立した、開放感あふれる住空間をカタチにした。
リビング
吹き抜けから差し込む光が、リビング全体を明るく包む。南面の窓と熱交換換気システムにより、冬でも暖かく快適な空間を実現した。
外観
北側道路に面する外観は、淡い色合いと陶器瓦葺きの屋根がやさしい印象を与える。北側の窓を最小限に抑え、プライバシーを確保した。
リビング
ホワイトを基調にグレーとベージュを組み合わせたLDKは、落ち着きと洗練された雰囲気を演出。生活動線にもこだわり、1階でほぼすべての生活が完結する機能的な設計に。
キッチン
家族との会話が弾むペニンシュラ型キッチンを採用。キッチン脇には“お家”型の開口が目を引くパントリーを設置。玄関ホールと繋がる動線で、使い勝手と収納力を両立した。
和室
リビング続きの和室は、家族がほっと一息つける癒しの場。客間としても重宝する空間。
ベッドルーム
ウォークインクローゼットを備えた主寝室は、落ち着いた雰囲気に仕上げ、照明がアクセントとなり、洗練された空間を演出する。
玄関
玄関には、可愛らしさと機能性を兼ね備えた磁器タイルを採用し、明るく迎え入れる雰囲気に。
洗面脱衣室・洗面化粧台
クロスや床材など、内装の選択肢が豊富なのも同社の家づくりの魅力。写真の床は、ランタンタイル柄のクッションフロア。
トイレ
スタイリッシュな内装が映える1階トイレ。照明の効果で、より洗練された空間に。
間取り図
COMMENT
オーナーの声
設計士としての経験を活かして、家族が心地よく暮らせる住まいを考えました。南側の大きな窓のおかげで、冬でも明るく暖かいのが嬉しいですね。自然と家族が集まる空間になり、毎日が楽しく快適です。これからもこの家で、穏やかに過ごしていきたいです。
塩釜市・Sさん家族
DATA
家族構成
夫婦+子ども1人
敷地面積
208.99㎡(63.21坪)
延床面積
109.37㎡(33.08坪)
工法・構造
2×4工法
階数
2階建て
外観テイスト
シンプルモダン・モダン
内観テイスト
シンプルモダン・モダン
こだわり
新築、2階建て、室内の様子が見えない、家事がしやすい、育児がしやすい、トリプルガラス、熱交換換気、納戸、吹き抜け、2×4、2×6工法

この家を建てたのは…

グリーンハウザー
宮城県仙台市宮城野区中野字上小袋田18-1

この会社の他の実例