建築実例「北欧テイスト×アンティーク」
理想のデザインと動線を実現した家

荒木工務店
「木のぬくもりのある住まい」をテーマに、北欧テイストと可愛らしさをミックスした家族好みのデザインを見事に表現した、オリジナリティ溢れる住まい。水回りをぐるぐると回遊できる動線や、家族とコミュニケーションをとりやすい間取りなど暮らしやすさも同時に追求。「全館空調システム」と「高気密高断熱の性能」により快適性も申し分ない。
リビング
キッチンのハイサイドライトや間接照明が美しい折り上げ天井、そして南側の大開口など、視覚効果を取り入れてより広く見える空間に。
洗面脱衣室・洗面化粧台
やさしい手触りや幅の広い鏡面、そして高い収納力を確保しながらすっきりと見せる工夫など、おくさまのこだわりが詰まった同社造作の洗面化粧台。
ホームシアター・オーディオ
キッチンの天井にはBluetooth連動のスピーカーが内蔵されている。「料理をしながらでもテレビの音が聞きやすい」と大変好評。
外観
標準仕様の「塗り壁」と「三州陶器瓦」の屋根をグレーと黒をベースに構成。重厚感のある木目の玄関ドアとの組み合わせによりアンティーク感を表現している。
アウトドアリビング、デッキ、テラス
土間テラスの軒天は、室内から屋外に向かって空間が伸びやかに感じるよう、室内の天井に合わせて木目調に。
トイレ
ヘリンボーンデザインの床と、落ち着きのある空間となるよう明るさにこだわったトイレ。
スタディーコーナー・ファミリーコーナー
ダイニング横に設けられた造作カウンターは、仕事やパソコンでの調べもの、将来の子どもの勉強スペースなどフレキシブルに活用する。
玄関
まるで店舗のように季節ごとの上着をディスプレイ。紺の扉が可愛らしいアクセントとなった、オシャレな玄関スペース。
ランドリールーム
キッチンエリアとランドリースペースは、自由に回遊可能な効率の良い動線。写真のようにお互いが作業中でもコミュニケーションをとることもできる。
キッチン
ブラックカラーが空間を引き締めるパナソニックのハイグレードキッチン。傷のつきにくい天板やリビング側の収納など、利便性も高い。
COMMENT
オーナーの声
さまざまなハウスメーカーに行って話を聞いていましたが、どこもハウスメーカー寄りの提案やデザインを推奨していました。そんな時に知人から荒木工務店を紹介してもらい、相談に行ったのがキッカケです。担当者さんはとにかく私たちの話をしっかり聞いてくれて、そのうえでの提案だったので、すべてに大変共感ができました。
Cさん家族
COMMENT
私たちがつくりました!
当社の掲げるコンセプトとCさん家族の求める住まいがとてもマッチしており、打ち合わせ当初から「素敵な家ができそう」と感じていました。こちらからの提案に対しても共感していただき、お二人と色々なお話を楽しみながらできたことを今も覚えています。住まいは完成しましたが、定期的にご様子を伺わせていただきます。
DATA
家族構成
2人
工法・構造
木造軸組工法
階数
2階
外観テイスト
シンプルモダン・モダン
内観テイスト
カフェスタイル
こだわり
新築、2階建て、家事がしやすい、全館空調、床下エアコン、柱・仕切りのない大空間、1階寝室(2階建て以上)、ファミリーコーナー・スタディーコーナー、ランドリールーム・サンルーム、ハンドメイド、自然素材をふんだんに使用、木造軸組工法